Qつなぎ融資ってなんですか?
A 住宅ローンの実行前に土地の購入代金や着工金・中間金等の支払いに対応した仕組みです。
住宅ローンを利用して土地を買って、建物を購入する時
①土地購入
②建物代金1回目
③建物代金2回目(会社によって回数異なります)
融資を受けて、上記の順で売主や建築会社に支払います。
本来、①の時点で全額融資を受けると賃貸にいながらも住宅ローン返済が始まることに…。
住宅ローンと家賃の2重支払いは厳しい!という方は、①②の代金だけは金融機関がつないで
住宅完成後に、金融機関がつないでくれた融資額を住宅ローンから返済します。
1点注意点としてつなぎ融資には金利が設定さています。
「住宅が完成されるまで」か「完成後」にまとめて金利を支払います。
金融機関によって「つなぎ融資」を選択できる場合もあれば、必須な場合も。
はたまた、ない場合もあるので住宅営業マンに聞いて確認してみるといいでしょう。