施工実例
Works Gallery
色彩豊かで老後も安心な家
NEW
板柳町 K様邸
Tags
#注文住宅 #4LDK #30坪台 #マルチルーム #介護に配慮した家 #子育ての家 #シンプルモダン #シンプル動線
老後にも配慮した30坪4LDKの可愛らしいお家が完成しました!
延床30坪4LDKのコンパクトな住まい。
白い外壁とオレンジの屋根が明るく清潔感を演出します。
玄関はグリーンドアとレンガ調でゆとりのある広さ。
ビビッドな赤の対面キッチンや14帖の統一感あるLDKで家族の時間を快適に。
1階洋室はキッチンと廊下から出入り可能で水まわりも近く、家事や将来の暮らしに配慮。
洗面脱衣室はロールスクリーンで仕切れる工夫も。
2階には個性の違う子ども部屋が2室と物干しスペースがあり、使いやすさとデザインを両立しています。
色合いが映える玄関ポーチ
深みのあるグリーンの玄関ドアと、あたたかみのあるオレンジのレンガ調外壁が調和した印象的な玄関ポーチ。
横幅が広めに設計されているため、圧迫感がなく、ゆとりを感じられる空間です。

ビビットカラーが印象的なキッチン
キッチンはタカラスタンダードの『オフェリア』を採用。
鮮やかな赤が空間を明るく彩り、毎日の料理時間を楽しくしてくれます。
対面式の配置で、家族の様子を見守りながら作業ができる安心のレイアウト。

すっきり広々とした、明るいLDK
清潔感のある14帖のLDK。建具とクロスを同系色の白で統一し、すっきりとした印象に仕上げました。
天井には埋め込み式のダウンライトを採用し、圧迫感を軽減。実際の広さ以上に開放感を感じられる空間です。
将来も安心、仕切れる洗面スペース
キッチンのすぐ後ろに配置された洗面脱衣室は、移動がスムーズで家事効率もアップ。
洗面化粧台にはキッチンとリンクした赤を取り入れ、空間に統一感を持たせました。
一見シンプルな造りですが、ロールスクリーンを下ろせば洗面と脱衣スペースを分けられる工夫も。
お子さまが成長してからも安心して使える設計です。
キッチンのとなりには…

回遊動線が便利な洋室
キッチンのすぐ横にある6帖の洋室は、キッチン側・廊下側の両方から出入りが可能な便利な間取り。
廊下にトイレがあるため、水まわりへのアクセスもスムーズです。
将来は寝室としても使いやすく、老後の暮らしにも配慮した設計です。

見た目すっきり、汚れに強いトイレ空間
トイレにもお手入れしやすい工夫をプラス。
壁の下半分にはモザイク柄のクロス…に見せかけて、実はタカラスタンダードのホーローパネルを採用しています。
表面がガラス質なので汚れが染み込みにくく、サッと拭くだけでお手入れ簡単。
黄ばみや臭いもつきにくく、清潔な空間を保ちやすい仕様です。

大物も干しやすい、ゆったり物干しスペース
2階ホールの一角には物干しスペースを設けました。
ランドリーポールを2本設置しているため、日常の洗濯物に加え、シーツや布団カバーなどの大きなものも干しやすい仕様です。
天候や時間に左右されず、室内干しができる便利な空間です。

デザインで遊ぶ、6帖の子ども部屋
2階には主寝室のほかに、6帖の子ども部屋が2部屋。どちらも同じ広さですが、一方は可愛らしく、一方はシンプルでかっこよく仕上げています。クロスの色や柄によって、空間の雰囲気が大きく変わることがよくわかる例です。お子さまの個性に合わせたお部屋づくりが可能です。
明るく爽やかな白×オレンジの外観
白い外壁にオレンジ色の屋根が映える、かわいらしい印象のお家。
明るく清潔感のある色の組み合わせは、多くの方に好まれる人気のスタイルです。
