後付けも可能!雪止めを設置しましょう。

#家づくり | 2017.05.09
家づくり
2019.07.23
ZEH住宅ではHEMSの設置が推奨されています。
HEMS(ヘムス)とは「Home Energy Management System」の頭文字を取ってつけられた名前で、家庭で使用されるエネルギーを管理するシステムのことを指します。
例えば、HEMSを設置すればエアコンや照明がどのくらい電気を消費しているのか分かると共に、遠隔から操作できるようになります。
夏に、帰宅する30分前にエアコンを作動するようなことが可能になります。
その他、HEMSを導入することで得られるメリットについては以下のようなものがあります。
・エネルギーの使用状況が可視化される
・無駄な電力を削減してくれる
・室内環境を快適に整えてくれる
まず、エネルギーが使用状況が可視化されることで、どのくらいエネルギーを使っているのか確認でき、省エネ意識がつきます。
また、家電を一括管理してくれるため、不必要に設定温度が高い場合は設定温度を下げてくれるなど、無駄な電力の削減に役立つ他、室内が一定温度以下になった場合はエアコンを作動するなど室内環境を快適に維持してくれるのに役立ちます。
HEMSの設置は政府により推奨されており、2030年までにHEMSを全世帯に普及することが目標とされています。
2019年現在、ZEHについてはHEMSの設置は義務化されていませんが、ZEHより高性能で補助金も多いZEH+についてはHEMSの設置が義務となっています。
なんでもお気軽に
ご相談・お問い合わせください。
弘前エリア
【受付】10:00~18:00 (定休日:水曜日・夏季・年末年始)
青森エリア
【受付】10:00~19:00 (定休日:夏季・年末年始)
タップで発信できます!