二世帯住宅はお財布にも優しい?
#資金計画 | 2017.05.23
家づくり
2019.12.23
「結露によって起こることのなかで、もっともよく注目されるのは『カビ』である」ということは、すでにお話しした通りです。
ここではもう少しこの話に踏み込んでいきましょう。
カビは、湿度と、ある程度の温度があるところを好みます。お風呂場がその代表例といえますが、結露した窓にも同じことがいえます。
窓は寒暖差の影響を受けやすいこと、カーテンで隠れていることもあり気付きにくいこと、水分があること、適温にあることから、非常にカビが発生しやすいのです。
また、この「カビ」は、ダニの好物でもあります(一部例外もあります)。カビが発生しやすいところはダニも発生しやすい環境にあります。
結露によって生じたカビをエサとしたダニが繁殖し、人に害をもたらすこともあります。
ダニは特にぜんそくや皮ふ炎といったアレルギーを引き起こす原因として知られています。
「家のダニ」というと布団につくものを想像しがちですが、実際には、結露などから繁殖するダニも多いのです。
カビやダニは、家を傷めるだけでなく、そこに住む住人の健康をも害します。
しっかり対策をして、これらの発生を抑えるようにしましょう。