家づくりの成功と失敗がまるわかり 青森県で家を建てるならイエペディア

住宅ローンを組む前に確認!連帯債務と連帯保証の違い

お金のこと

2019.12.25

家づくりコラム|住宅ローンを組む前に確認!連帯債務と連帯保証の違い|エヴァーホーム

 

住宅ローンでは連帯債務や連帯保証といった言葉が出てきますが、それぞれの違いについてご存知でしょうか。

住宅ローンにおける連帯債務とは

あくまでも保証人として契約する

連帯債務は複数人で金融機関とローン契約し、返済していくというもので、それぞれが独立して返済義務を負う一方、連帯保証は主たる借入人(主債務者)がいて、連帯保証人はあくまでも保証人として契約するという違いがあります。

このことにより、まず、連帯債務の場合は、債務者の1人の契約が無効となったり取り消しとなったりした場合でも、他の債務者には影響がありません。

 

住宅ローンにおける連帯保証とは

連帯保証人の返済義務もなくなる

一方で、連帯保証の場合は主債務者の債務が消滅すれば、連帯保証人の返済義務もなくなるという違いがあります。
さらに、連帯債務では複数人の債務者が対等の立場のため、例えば夫婦で住宅ローンを組み、夫を主債務者としていた場合でも、妻はいつでも返済を請求される可能性があります。

一方、連帯保証では主債務者の返済が滞らない限り、保証人に請求がなされることはありません。
総じて、連帯債務の方が連帯保証人より責任が生じやすいと言えます。

 

今回のまとめ

契約する前に、連帯債務なのか連帯保証なのか、その違いについてよく理解しておくようにしましょう。

あわせて読みたい関連記事

TOPに戻る

MENU